奈良マラソンでは毎年参加賞や完走メダルが素晴らしいことでも有名になっています。2017年(第8回)の紹介です。
受付に行くと、持って帰るための袋がもらえます。この袋を毎年楽しみにしている人も多いんですよ。

おもて

うら

参加Tシャツ正面(初めての赤色)

背面

背面図柄のアップ

Tシャツの袋に毎年必ず入っているメッセージ
今年のメッセージを文字化しました。
=================

完走タオル(切り取った写真では小さく見えるかもしれませんが、バスタオルの大きさで、品はとても良いです)

完走メダル

完走メダル(おもて)

完走メダル(うら)

完走メダルの包み袋にもメッセージがあります
このメッセージを文字化しました。
=================
奈良マラソンの醍醐味はなんといっても坂の多いコースです。それに加え、参加賞や完走賞のデザインの良さはほんとうに素晴らしいです。来年は第9回、あなたも参加してみませんか? 申し込みは5月頃の予定です。
おまけ

ハンドタオル(受付に行った時に買ったのですが、今年の完走タオルのデザインと同じだったのは帰ってから知りました。買っておいて良かった!)
=============================
このブログ「奈良マラソンを走ろう!」だけしか知らない方もあるかと思います。
運営はRYO整体院が行っています。
350万アクセス突破した、もうひとつのブログ「エンジョイラン.com」
もありますのでお時間のある時にご覧ください。
マラソンノウハウや身体ケア方法などたくさん書いています。
=============================

奈良マラソン2017は、無事に終了しました。
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。

=============================
受付に行くと、持って帰るための袋がもらえます。この袋を毎年楽しみにしている人も多いんですよ。

おもて

うら

参加Tシャツ正面(初めての赤色)

背面

背面図柄のアップ

Tシャツの袋に毎年必ず入っているメッセージ
今年のメッセージを文字化しました。
=================
平城京の北方、京都府境に横たわる丘陵を”平城山(ならやま)”といいます。その一角に、この奈良マラソンのスタート・フィニッシュ地点があります。平城山が、平城京の北の守り神”玄武”だったと見立てれば、まるで亀の甲羅にからまる蛇の胴のようにコースがうねっています。明日のレースの最後の難関は、この上り坂となるでしょう。見事制覇したときに見える玄武の表情はいかに。
よいレースを
奈良マラソン実行委員会
=================
完走タオル(切り取った写真では小さく見えるかもしれませんが、バスタオルの大きさで、品はとても良いです)

完走メダル

完走メダル(おもて)

完走メダル(うら)

完走メダルの包み袋にもメッセージがあります
このメッセージを文字化しました。
=================
いにしえの 奈良の都の 八重ざくら
けふ九重に にほひぬるかな
~古都奈良の八重桜が今日、この九重(宮中)で美しく咲いてます~
いまからおよそ千年前の平安京。一条天皇、藤原道長、紫式部と、そうそうたる面々が居並ぶ中、奈良から献上された桜を題材に、新人女房だった伊勢大輔(いせのたいふ)が詠み上げた歌です。歴史的に美しさをたたえられてきた品種”ナラノヤエザクラ”は、今日のコースの近くにも植わっており、五月初旬頃に花と葉を同時につけます。
第八回の奈良マラソンにちなみ、奈良”八”重桜の短冊形メダルと若葉色のストラップ。まだ春は遠いですが、完走を祝う桜吹雪をー
奈良マラソン実行委員会
=================奈良マラソンの醍醐味はなんといっても坂の多いコースです。それに加え、参加賞や完走賞のデザインの良さはほんとうに素晴らしいです。来年は第9回、あなたも参加してみませんか? 申し込みは5月頃の予定です。
おまけ

ハンドタオル(受付に行った時に買ったのですが、今年の完走タオルのデザインと同じだったのは帰ってから知りました。買っておいて良かった!)
=============================
このブログ「奈良マラソンを走ろう!」だけしか知らない方もあるかと思います。
運営はRYO整体院が行っています。
350万アクセス突破した、もうひとつのブログ「エンジョイラン.com」
もありますのでお時間のある時にご覧ください。
マラソンノウハウや身体ケア方法などたくさん書いています。
【 私の著書 】 | 【自主制作DVD】 | 【enjoy-run.com】 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() もうひとつのブログ |
痛み・故障ゼロ! がんばらないで 楽に長く走る (出版:学研ブックス) amazonで見る 楽天で見る | 筋肉痛改善! お風呂で毎日できる かんたんマッサージ (発行:RYO整体院) 詳しく見る | 整体師に学ぶ~ マラソンによる 筋肉痛改善方法と、 フル完走ノウハウ (エンジョイラン.com) 詳しく見る |

奈良マラソン2017は、無事に終了しました。
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。


=============================